★2021年6月以降のブログはこちら>>

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2020年06月19日

7月開講 ミュージックベル教室・イングリッシュハンドベル教室のご案内

こんにちは。
静岡県富士市のハンドベル教室「Y'sBell/ワイズベル」の大野由貴子です。


7月から始まるミュージックベル教室、ハンドベル教室のご案内です。



レッスン会場の地図はこちら>>


【小学生対象】
ミュージックベル教室


●月3回 第1・2・4火曜日(変更の場合あり)
●時 間 17:30~18:15
●対 象 小学生
●月 謝 5,000円(兄弟姉妹割引あり)
●入会金なし
●ミュージックベル体験 500円
●見学自由 
●会 場 松富町教室(富士市松富町53 月のおうち)

ミュージックベル教室の特徴
・楽器初めての子OK!
・楽譜が読めなくても大丈夫
・表現力、集中力、協調性が養われます
・コミュニケーション力UP
・少人数6人制
・イベント出演あり

お問合せ・お申込みはこちら>>







体験の日程はHP下のカレンダーをご確認ください>>




【大人対象】
イングリッシュハンドベル教室

●月2回 第2・4火曜日
●時 間 [午前クラス]11:00~12:00 [夜クラス]18:30~19:30
●対 象 大人(中学生以上)
●月 謝 5,000円(楽器保険料込み)
●入会金なし
●イングリッシュハンドベル体験 1,000円
●見学自由 
●会 場 松富町教室(富士市松富町53 月のおうち)

こんな方におすすめです
・子供の頃ピアノを習っていた方
・また楽器を始めたい方
・ブランクがあっても大丈夫
・おひとりさまOK
・少人数6人制
・サークル、部活感覚

お問合せ・お申込みはこちら>>





体験の日程はHP下のカレンダーをご確認ください>>
譜読みが心配な方、自信がない方は個人レッスンから始めることをおススメします。個人レッスンについて>>



★参考までに
ミュージックベルとハンドベルの違い






レッスン会場「月のおうち」

木のぬくもりが心地よい空間で、のびのびと音楽を楽しみましょう

みなさまのご参加をお待ちしております。





≪ハンドベルスタジオ・ワイズベル≫
ホームページ : http://ys-bell.com/
TEL:090-4231-6003
メール:bellbell0181@yahoo.co.jp
LINE:
メール、LINEでお問合せの場合は、①お名前 ②お電話番号 ③お問合せ内容を明記の上ご連絡ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
指導者養成講座(初級)のご案内

上級者向けコース

レッスンメニュー・教室のご案内

演奏のご依頼はこちら

各種お問合せ






  


2018年11月24日

12/24(月祝)イングリッシュハンドベル&ミュージックベルXmasコンサートのご案内

こんにちは。
静岡県富士市のハンドベル教室「Y'sBell/ワイズベル」の大野由貴子です。


イングリッシュハンドベル&ミュージックベルXmasコンサートのご案内です♪




小さな発表会
イングリッシュハンドベル&ミュージックベルXmasコンサート


【日にち】 2018年12月24日(月祝)

【時間】 10:15開場 10:30開演

【会場】 駅前交流センターきらら 会議室1(富士宮市中央町5番7号)

【出演】 ハンドベルアンサンブル・ノエル(イングリッシュハンドベル)、ミュージック・サークルTeam Class 9(ミュージックベル)

【友情出演】 ハンドベルデュオぽっぺん(イングリッシュハンドベル)

【入場料】 無料(整理券配布)

【定員】 35名 

★お問合せ・お申込み★
≪ハンドベルスタジオ・ワイズベル≫
TEL:090-4231-6003
メール:bellbell0181@yahoo.co.jp
メールでお問合せの場合は、①お名前 ②お電話番号 ③参加希望人数を明記の上ご連絡ください。



イングリッシュハンドベルを演奏するハンドベルアンサンブル・ノエル入門コースの生徒さんチームです。

昨年も同様のコンサートを開催しました♪

昨年の様子はこちら


ミュージックベルを演奏するのは、障がいのある青少年の自立を支援する社会貢献活動推進チームミュージック・サークルTeam Class 9です。

ミュージック・サークルについてはこちら


どちらのチームも富士宮市で活動していることから、交流も兼ねて合同開催することになりました。


日頃の練習成果を発表いたします♪
ぜひ聴きにいらしてください。
お待ちしております。


≪ハンドベルスタジオ・ワイズベル≫
TEL:090-4231-6003
メール:bellbell0181@yahoo.co.jp
メールでお問合せの場合は、①お名前 ②お電話番号 ③お問合せ内容を明記の上ご連絡ください。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
体験レッスンのご案内

音楽講師のための音楽上級者コース

教室のご案内

演奏のご依頼はこちら

各種お問合せ   


2018年07月31日

子供たちからお礼の言葉

こんにちは!
静岡県富士市のハンドベル教室「Y'sBell/ワイズベル」の大野由貴子です。



昨日音届けコンサートにお邪魔した富士宮市『黒田学童クラブ』のみなさんからお礼の言葉が届きました四葉のクローバー





ハンドベルのみなさんへ
今日、大きな古時計の曲と春の歌とか富士の山の曲とかをきかせていただきありがとうございました。そのおかげで1日たのしくすごせるようになりました。

今日はぼくたちのために黒田学どうにきてくれてありがとうございました。

ベルの大きさがちがうだけでたくさんのえんそうをしてくださってありがとうございます。これからもがんばってください。

今日は、きれいな音を聞かせて下さって、ありがとうございました。ぼくは、きれいでよくひびくハンドベルと、むずかしいけれど、上手に使いこなしているみなさんがすごいと思いました。

楽しかったです。理由は、知らないうたのえんそうをきけたので。

ハンドベルで曲をひいてくれたかたへ
知っている曲もあれば、知らない曲もあったけれど、どの曲もとても楽しかったです。またえんそうして下さい。

ハンドベルをえんそうしてくれたみなさんへ
わたしは聞くのが二回目だったけど、とてもきれいな音だったし、おおきなのっぽのふるどけいでは、とてもきれいな音でした。ありがとうございました。

ハンドベルアンサンブル・ノエルと言う楽器で、私たちに6曲もの音楽を聞かせていただき、すごく楽しい時間となり、本当にありがとうございました。

今日はきれいなえんそうを聞かせてくれてありがとうございました。いろんなきょくが聞けて楽しかったです。また黒田学童にきてください。

今日はハンドベルを演奏して下さりありがとうございました。とくに私は最初のはるのおがわのうたが印象に残っています。

ハンドベルできょくをきかせてくださりありがとうございました。ハンドベルのたいけんもならしてくれてありがとうございました。

今日はハンドベルで『大きなふるどけい』と『富士山』をえんそうしていただきありがとうございました。


子供たちの素直な気持ちが伝わってきます。

ひとりひとりと話すことは出来なかったけれど、こんな風に感じてくれていたんだね。


コンサートの様子はこちら

黒田学童クラブのみなさん、またお会いしましょうね♪
ありがとうございました。




≪ハンドベルスタジオ・ワイズベル≫
TEL:090-4231-6003
メール:bellbell0181@yahoo.co.jp
メールでお問合せの場合は、①お名前 ②お電話番号 ③お問合せ内容を明記の上ご連絡ください。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドベル体験講座in鈴岡グランシップ

体験レッスンのご案内

音楽講師のためのエキスパートコース

教室のご案内

演奏のご依頼はこちら

各種お問合せ

  


Posted by 大野 由貴子(べるこ) at 22:04 Comments( 0 ) おとなのやさしいハンドベル