★2021年6月以降のブログはこちら>>

2021年05月30日

障がいがあっても楽しめる!ココハウスさんでひらがな演奏®

こんにちは。
静岡県富士市のハンドベル教室「Y'sBell/ワイズベル」大野由貴子です。

ホームページはこちら→http://ys-bell.com/


5/24、富士市内の就労継続支援 B型事業所【一般社団法人 ココハウス】さんへ行ってまいりました。

障がいがあっても楽しめる!ココハウスさんでひらがな演奏®

利用者様にミュージックベルを楽しんでもらいたいとのご依頼。
ひらがな演奏®で対応させて頂くことにしました。

障がいがあっても楽しめる!ココハウスさんでひらがな演奏®

障がいがあっても楽しめる!ココハウスさんでひらがな演奏®


当日の参加者は10名。
年齢は20代から60代。

リクエストは【童謡唱歌ではなく、でもみんなが知っている曲】


悩みに悩んで、教本の中から「大きな古時計」をチョイスしました。


初めての方には結構難しいこの曲。

ひらがな譜を1音用に作り直したり、目の不自由な方用に新たに考えたり・・・。
事前情報を元に出来る限りの準備をして行きました。

障がいがあっても楽しめる!ココハウスさんでひらがな演奏®

この日初めてお会いする10名の利用者様に、心からベルを楽しんでいただけるよう。

「簡単そう」「やってみたい」から「おもしろい!」「もっと上手に鳴らしたい」へ!

入口のハードルはあくまでも低く。完成のイメージは限りなく高く!!



与えられた時間は60分。

まずはウォーミングアップに「きらきら星」

同じパートを二人で鳴らす。

一人ではない安心感と一体感で難なくクリア♫



慣れたところで「大きな古時計」へ。

全員が違うパート。

鳴らす回数もタイミングも違うから、四苦八苦しちゃうけど・・・

そのうち段々慣れてくるからおもしろい♪

でも慣れてくるとうっかりミスも起こりやすいので要注意!

そんなやり取りをしながら、あっという間の60分。



利用者様の頑張りと、スタッフの方々のご協力のおかげでなかなか良い演奏に仕上がりました。

近々ココハウスさんのHPで公開予定です。

障がいがあっても楽しめる!ココハウスさんでひらがな演奏®


今回も大変貴重な経験をさせていただきました。
ありがとうございました四葉のクローバー



≪ハンドベルスタジオ・ワイズベル≫
ホームページ : http://ys-bell.com/
TEL:090-4231-6003
メール:bellbell0181@yahoo.co.jp
LINE:
メール、LINEでお問合せの場合は、①お名前 ②お電話番号 ③お問合せ内容を明記の上ご連絡ください。




同じカテゴリー(ひらがな演奏®)の記事画像
今月のひらがな演奏®音楽療法・介護レク(2人3脚さま)
経営革新承認企業として紹介されました!
幼稚園の先生のための【ミュージックベル講座】
ひらがな演奏®認定講師の会【オンライン勉強会】
ひらがな演奏®認定講師のご紹介
経営革新計画承認を取得しました!
同じカテゴリー(ひらがな演奏®)の記事
 今月のひらがな演奏®音楽療法・介護レク(2人3脚さま) (2021-04-18 14:54)
 経営革新承認企業として紹介されました! (2021-04-07 22:07)
 幼稚園の先生のための【ミュージックベル講座】 (2021-04-02 21:42)
 ひらがな演奏®認定講師の会【オンライン勉強会】 (2021-03-16 20:04)
 ひらがな演奏®認定講師のご紹介 (2021-03-15 03:19)
 経営革新計画承認を取得しました! (2021-02-20 21:38)

Posted by 大野 由貴子(べるこ) at 22:33│Comments(0)ひらがな演奏®
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
障がいがあっても楽しめる!ココハウスさんでひらがな演奏®
    コメント(0)