★2021年6月以降のブログはこちら>>

2017年11月19日

ハンドベル「ひらがな演奏®」~演奏する楽しさを伝えたくて~

こんにちは。
ハンドベルスタジオ・ワイズベルの大野由貴子です。




楽器が出来るって楽しそう!

でも、楽譜読めないし、練習も大変そう・・・。



楽器に憧れを持ちながら、なかなか踏み出せない方。
実際に始めてみたけれど、途中で挫折してしまった方。

たくさんいらっしゃると思います。



そんな方々に贈るハンドベル「ひらがな演奏®」(商標登録第6078274号)

楽器演奏に必要不可欠な『楽譜』を使わず、

ひらがなで書かれた歌詞に沿ってベルを振るだけで、

美しいメロディーとハーモニーを奏でられる画期的な方法です。




楽器なんて無理無理と言うおじさんは、1回のレッスンで昭和の名曲を。

楽譜を見ただけで拒絶反応を起こすご婦人は、3回のレッスンでボランティア演奏に参加できるまでに。

施設に入所しているおじいさんは、2回ほど練習して「ふるさと」を。

障害のある子供たちは、5~10分で「きらきら星」を。


多くの方に体験していただき、その効果を実感しています。



この「ひらがな演奏」を一般の方にも体験して頂ける『Xmas特別講座』を富士・沼津・静岡で開催致します。終了しました

ご興味のある方はチェックしてみてくださいね。





ハンドベルに出会って18年。
こんなに楽しい楽器って他にないと思う。


ベルの楽しさ、演奏する喜びを伝えるたい。

それが私の役割だと思っています。

ハンドベル「ひらがな演奏®」~演奏する楽しさを伝えたくて~



※お知らせ

★2019年5月20日ハンドベル『ひらがな演奏®』(サーベル社)出版しました!
ハンドベル「ひらがな演奏®」~演奏する楽しさを伝えたくて~

詳細はこちらをご覧ください。



≪ハンドベルスタジオ・ワイズベル≫
TEL:090-4231-6003
メール:bellbell0181@yahoo.co.jp
メールでお問合せの場合は、①お名前 ②お電話番号 ③お問合せ内容を明記の上ご連絡ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

音楽講師のためのエキスパートコース

演奏のご依頼はこちら

各種お問合せ




同じカテゴリー(ひらがな演奏®)の記事画像
障がいがあっても楽しめる!ココハウスさんでひらがな演奏®
今月のひらがな演奏®音楽療法・介護レク(2人3脚さま)
経営革新承認企業として紹介されました!
幼稚園の先生のための【ミュージックベル講座】
ひらがな演奏®認定講師の会【オンライン勉強会】
ひらがな演奏®認定講師のご紹介
同じカテゴリー(ひらがな演奏®)の記事
 障がいがあっても楽しめる!ココハウスさんでひらがな演奏® (2021-05-30 22:33)
 今月のひらがな演奏®音楽療法・介護レク(2人3脚さま) (2021-04-18 14:54)
 経営革新承認企業として紹介されました! (2021-04-07 22:07)
 幼稚園の先生のための【ミュージックベル講座】 (2021-04-02 21:42)
 ひらがな演奏®認定講師の会【オンライン勉強会】 (2021-03-16 20:04)
 ひらがな演奏®認定講師のご紹介 (2021-03-15 03:19)

Posted by 大野 由貴子(べるこ) at 00:05│Comments(0)ひらがな演奏®
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハンドベル「ひらがな演奏®」~演奏する楽しさを伝えたくて~
    コメント(0)